Learn Japanese grammar: かと思ったら 【かとおもったら】(ka to omottara). Meaning: just when; no sooner than ~.
This may also be used as:
- かと思うと (ka to omou to).
- かと思えば (ka to omoeba).

Click the image to download the flashcard.
Download all N2 grammar flashcards.

Download our complete
JLPT N2 Grammar Master E-book.
Access ALL extra downloads, ebooks, and study guides by supporting JLPT Sensei on Patreon.
かと思ったら - Example Sentences 例文
Each example sentence includes a Japanese hint, the romaji reading, and the English translation.
Click the below red button to toggle off and and on all of the hints, and you can click on the buttons individually to show only the ones you want to see.
Example #1
空が急に暗くなってきたかと思うと、雨が降ってきた。
Example #2
娘が帰って来たかと思うと、すぐに家を出ていった。
Example #3
うちの近くの公園の花が咲いたかと思ったら、もう散ってしまった。
Example #4
息子が勉強を始めたかと思ったら、リビングでドラマを見ている。
Example #5
彼は食事を始めたかと思ったら寝てしまった。
Example #6
日曜日なのに、お父さんは忙しそうだね。さっき戻ったかと思うと、また出かけて行った。
Example #7
さっきまで笑っていたかと思ったら、急に泣き出してしまった。
Example #8
この時期は、晴れていたかと思うと、急に雨が降り出すことが多いから、傘をもっていったほうがいい。
View all JLPT N2 Grammar Lessons
